稲沢市の接骨院へ行ってきました
2013年10月8日公開 / 2014.9.17 更新
みなさま、こんにちは。
台風も接近しておりますが、まだまだ暑い日が続きますね。
本日は稲沢市にある接骨院へ行って参りました。
お伺いした接骨院は、有名アスリート・スポーツ選手も数多く通われているみたいで院内には多くの選手のサインが飾ってありました。院長は先日の高見盛の断髪式にも参加されたみたいで交友関係の広さを感じました。力士以外にも中日ドラゴンズの岩瀬選手、浅尾選手などのプロ野球選手も治療に来られたことがあるみたいです。
本日は交通事故にあわれた場合の後遺障害手続きを中心に、患者さんが治療半ばで保険会社から治療費の打ち切りを言われてしまった後の対応や、症状を固定した後の治療方法についてもお話しさせていただきました。
保険会社から治療費の打ち切りを言われたからといって必ずしも治療をやめる必要はなく、何よりも大切なことは治癒に向けて治療を続けられることです。
まだ完全に治っていないのに通院をやめてしまうと、お体によくないのはもちろんのこと、その後もし後遺障害手続きをされる場合でも不利になってしまう場合があるので、まずはきちんと病院・接骨院に通われることが大切です。
帰りは、名古屋に戻り、蕎麦屋さんでおいしくざるそばをいただきました。
Android携帯からの投稿
最近のブログ記事一覧
- 2023年02月15日
- 岡崎市の接骨院にて後遺障害異議申立に伴う面談を実施
- 2023年02月01日
- 豊川市の病院へ後遺障害・異議申立の医師面談
- 2023年01月24日
- 半田市の病院へ右母指末節骨骨折の後遺障害・異議申立に関する医師面談
- 2022年12月21日
- 北海道千歳市で後遺障害14級に等級認定された事案の打合せ
- 2022年12月16日
- 名古屋市北区の病院へ後遺障害に関する医師面談
妥当かどうか不安のある方へ
- 加害者側の保険会社による手続きで認定されなかった
- 認定結果に不満、異議申立てを考えている
- 認定されたが、本当に適正な等級なのかわからない
- 他の事務所で手続きが進まない
- 「あなたの症状では後遺障害の認定は無理」と言われた
- セカンドオピニオンとして意見を聞きたい
ついていらっしゃる被害者さまへ

- 被害者側の過失がゼロでなくてもOK!
- 保険会社が紹介する弁護士以外でも、行政書士でもOK!
ご自身(または同居中の家族)が加入している自動車保険に、「弁護士費用等補償特約」が付帯されている場合、行政書士報酬の全部(または一部)が当該保険から支払われることがありますので、事前にご確認ください。ご自身の保険に特約がついているのかどうかも含め、ご不明な点などは、お気軽にお尋ねください。
あきらめないで、まずは専門家にご相談ください!
なくても、納得できる交通事故解決
無料の交通事故紛争処理センターなどを利用することでご自身でも解決が可能です。
弁護士費用特約がない方はこちら- 2023年2月27日
- 3月25日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2023年2月27日
- 【定員に達しました】3月18日(土)三重県四日市市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2023年2月27日
- 【定員に達しました】3月11日(土)愛知県岡崎市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2023年1月12日
- 通院期間約4ヶ月、実日数31日で後遺障害14級に等級認定
- 2022年12月10日
- 【中心性脊椎損傷】異議申立で後遺障害7級4号に等級認定
- 2022年12月8日
- 【脳挫傷】加害者が任意保険に入っておらず自賠責保険へ被害者請求
- 2023年3月23日
- 14級9号に認定され、本当に心から「ホッ」としました。
- 2023年1月9日
- 本当の意味での専門事務所だと思いました。
- 2022年11月26日
- ヨネツボ様へ相談され、辛い日々から解放される方が一人でも多くなればと思います。
- 2022年12月22日
- 令和4年12月31日(土)~令和5年1月4日(水)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2021年12月10日
- 令和3年12月30日(木)~令和4年1月5日(水)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2020年12月7日
- 令和2年12月31日(木)~令和3年1月5日(火)は年末年始休暇とさせていただきます。