同じような事例はございませんか?
相談会のお知らせ
2020年11月30日時点で、72件解決事例を公開中。特に不認定や一度認定されたが、結果に疑問・不安を感じる、納得できない被害者様からご依頼受けた異議申立て案件が多くございます。
- 2020年11月30日
- 【左橈骨骨幹部骨折・左尺骨遠位端骨折】異議申立を行い後遺障害14級9号
- エリア愛知県
- 等級14級
- 部位上肢
- 症状左前腕部痛・手関節痛
- 2020年10月31日
- 【右膝蓋骨開放骨折・両大腿骨骨折】後遺障害12級に認定変更
- エリア愛知県
- 等級12級
- 部位右膝部・両大腿部・両下腿部
- 症状右膝痛・両大腿痛・両下腿知覚鈍麻
- 2020年9月23日
- 【腰臀部打撲】異議申立てにより14級9号に認定
- エリア愛知県
- 等級14級
- 部位腰部・臀部・尾骨部
- 症状臀部尾骨部痛
- 2020年12月28日
- 1月30日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2020年12月28日
- 1月23日(土)三重県四日市市にて交通事故・後遺障害無料相談会1を行います
- 2020年12月28日
- 【定員に達しました】1月16日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2020年12月28日
- 【定員に達しました】1月9日(土)名古屋市名駅にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2020年11月26日
- 【定員に達しました】12月26日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
ヨネツボ名古屋の 安心・納得の5原則
交通事故に遭われて不安な日々をお送りになっている被害者の方に、1日でも早く事故前の状態に戻って元気な笑顔を取り戻していただきたい、安心していただきたいという思いからできた5原則です。
-
1.初回相談無料、費用は事前にお見積り
お支払いにつきましても、ご本人様の負担ができるだけないようご相談承ります。
相談料・手続費用について 弁護士費用特約がなくても、納得できる交通事故解決が可能です -
2.交通事故・後遺障害等級認定手続きの専門家
慰謝料を決定づけるのは「等級認定」と「弁護士基準」。弁護士からの依頼も多い当事務所が、多数の実績・実例を基に、適正な認定をうけられるよう独自の医療調査を行います。
弁護士と行政書士のタッグで安心・納得の解決へ!! -
3.専門的な話もわかりやすくご説明
むずかしい専門用語もきちんとご説明いたします。お気軽にご相談ください。
お問い合わせからの流れ -
4.21:00まで相談可能 ※予約制となっております。
9:00~21:00まで相談可能です。平日はお忙しいという方、土日祝のご相談も対応いたします。
愛知・静岡・三重県にお住まいの方には、無料出張相談の機会を設けさせていただいております。 -
5.ご相談者様のお悩みに、とことんお付き合い
納得いくまで十分な説明、ご相談、打ち合わせいたします。一緒に頑張りましょう。
後遺障害等級認定手続きにおけるセカンドオピニオンとしてもご活用下さい
お知らせ
ブログ
- 2020年12月7日
- 令和2年12月31日(木)~令和3年1月5日(火)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2019年12月18日
- 令和1年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2018年12月22日
- 平成30年12月28日(金)~平成31年1月6日(日)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2018年3月29日
- 岩手県盛岡市へ後遺障害等級認定の結果打合せに行って参りました
- 2017年12月5日
- 第五腰椎圧迫骨折 自損事故(人身傷害・自損事故特約後遺障害手続)の医療調査のため守山の病院に医療調査に参りました
- 2017年11月20日
- 浜松市にて交通事故・後遺障害等級認定手続きの無料出張相談