真の患者救済のための交通事故業務改革セミナーin 名古屋
2013年11月1日公開 / 2014.9.17 更新
昨日、船井総研様主催のセミナーで、名古屋会場のゲスト講師として交通事故・後遺障害等級認定についてお話しをさせていただきました。
平日にもかかわらず、大勢の方にご参加いただき、整骨院において自賠責保険適応による交通事故治療の関心の高さを改めて実感しました。
セミナーの内容も「交通事故施術対応の全体像」といった現状の分析・具体的な対応方法や、「交通事故・むち打ち治療の圧倒的地域一番院事例解説」など、実践的な知識が豊富に提供され、かなり濃密なものでした。
その中でも、「患者様に対して適切な施術と正しい情報提供をすることが交通事故被害者の救済となり、整骨院にとって『地域一番の信頼』を築くことに繋がる」といったお話しはとても印象的でした。
交通事故が起こってしまった場合、加害者は保険会社が対応してくれますが、被害者については自分自身で事故を解決していかなければならないケースが多く、非常に不安を抱えているといった相談を当事務所でもよく耳にします。
ヨネツボではそういった被害者様が抱える不安を安心・納得へと変えるべく、今後も様々な場面で、円満な事故解決に向けての最善策を被害者様と一緒に考えていければと思っております。
Android携帯からの投稿
最近のブログ記事一覧
- 2021年09月16日
- 佐賀県伊万里市へ後遺障害・異議申立14級認定事案の打ち合わせ
- 2021年06月02日
- 徳島県へ後遺障害・異議申立14級認定事案の打ち合わせ
- 2021年04月06日
- 山梨県甲府市で後遺障害・異議申立14級認定事案の打ち合わせ
- 2020年09月28日
- 島根県出雲市へ後遺障害・異議申立14級認定事案の打ち合わせ
- 2018年03月29日
- 岩手県盛岡市へ後遺障害等級認定の結果打合せに行って参りました
妥当かどうか不安のある方へ
- 加害者側の保険会社による手続きで認定されなかった
- 認定結果に不満、異議申立てを考えている
- 認定されたが、本当に適正な等級なのかわからない
- 他の事務所で手続きが進まない
- 「あなたの症状では後遺障害の認定は無理」と言われた
- セカンドオピニオンとして意見を聞きたい
ついていらっしゃる被害者さまへ

- 被害者側の過失がゼロでなくてもOK!
- 保険会社が紹介する弁護士以外でも、行政書士でもOK!
ご自身(または同居中の家族)が加入している自動車保険に、「弁護士費用等補償特約」が付帯されている場合、行政書士報酬の全部(または一部)が当該保険から支払われることがありますので、事前にご確認ください。ご自身の保険に特約がついているのかどうかも含め、ご不明な点などは、お気軽にお尋ねください。
あきらめないで、まずは専門家にご相談ください!
なくても、納得できる交通事故解決
無料の交通事故紛争処理センターなどを利用することでご自身でも解決が可能です。
弁護士費用特約がない方はこちら- 2022年5月30日
- 6月25日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2022年5月30日
- 6月18日(土)三重県四日市市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2022年5月30日
- 【定員に達しました】6月11日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2022年6月6日
- 後遺障害の専門家に辿り着いた結果、非該当から14級に等級認定
- 2022年6月6日
- 医師に「後遺障害は難しい」と言われた14等級認定事例
- 2022年5月26日
- 【後遺障害14級9号認定】弁護士費用特約が使えない場合の解決事例
- 2022年5月15日
- 「後遺障害等級認定」が一番大切だということがわかりました!
- 2022年1月20日
- 弁護士事務所20件以上に断られ…「駆け込み寺」まさにそうだと思いました。悩んでいる方は一刻も早く一度ご相談を!!
- 2021年11月7日
- 先生に出会えて本当に良かったです。
- 2021年12月10日
- 令和3年12月30日(木)~令和4年1月5日(水)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2020年12月7日
- 令和2年12月31日(木)~令和3年1月5日(火)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2019年12月18日
- 令和1年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)は年末年始休暇とさせていただきます。