プライバシーポリシー
ヨネツボ名古屋行政書士事務所(以下『当事務所』という。)および当事務所が運営するウェブサイト ヨネツボ名古屋行政書士事務所(以下『当ウェブサイト』という。)における個人情報の取り扱いについては下記のとおりとします。
法令の遵守
- 当事務所および当ウェブサイトは個人情報に関する法令、行政書士法を遵守します。
収集の目的
- 当事務所および当ウェブサイトが収集する個人情報は当事務所の業務遂行のために限られます。
個人情報の利用
- 当事務所および当ウェブサイトが収集した個人情報は依頼を受けて行う業務、相談業務、必要なサービスのお知らせ、連絡に利用します。
- お客様が依頼する他の士業との連携に利用します。
- お客様へのサービスの提供のため、他の行政書士法人・行政書士に業務の一部を複委任する場合に利用します。
- お客様へのサービスの提供のため、外部専門家の意見・助言を求める場合に利用します。
- 行政書士賠償責任保険などに係る、専門の団体・保険会社などへの相談または届出に利用します。
- 当事務所および関連企業のサービスや業務の維持・改善・開発等のための基礎資料に利用します。
- 当事務所および関連企業のサービス提供のため、個人を識別できない形式に加工した事例集を作成するために利用します。
- 行政書士業務研修のため、個人を識別できない形式に加工した事例教材を作成するために利用します。
- 業務の質向上を目的とした当事務所および関連企業での事例研究のために利用します。
外部監査機関への情報提供のために利用します。
個人情報の取り扱い
- 当事務所および当ウェブサイトが収集した個人情報は適切に管理・保存します。
個人情報の開示
- 当事務所は、お客様より開示請求等があった場合、所定の手続き後遅滞なく求めに応じます。
第三者への情報開示
当事務所は、上記利用以外にお客様本人の同意を得ないで第三者へ個人情報を開示することはありません。 ただし下記の場合は例外とします。
- 法令に基づく請求の場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のため緊急の必要性があり、本人の同意を得ることが困難な場合。
難しい事案にも対応
交通事故後遺症の認定結果について
妥当かどうか不安のある方へ
妥当かどうか不安のある方へ
- 加害者側の保険会社による手続きで認定されなかった
- 認定結果に不満、異議申立てを考えている
- 認定されたが、本当に適正な等級なのかわからない
- 他の事務所で手続きが進まない
- 「あなたの症状では後遺障害の認定は無理」と言われた
- セカンドオピニオンとして意見を聞きたい
弁護士費用等特約が
ついていらっしゃる被害者さまへ
ついていらっしゃる被害者さまへ

行政書士にも弁護士特約が使えます!
※要事前同意
- 被害者側の過失がゼロでなくてもOK!
- 保険会社が紹介する弁護士以外でも、行政書士でもOK!
ご自身(または同居中の家族)が加入している自動車保険に、「弁護士費用等補償特約」が付帯されている場合、行政書士報酬の全部(または一部)が当該保険から支払われることがありますので、事前にご確認ください。ご自身の保険に特約がついているのかどうかも含め、ご不明な点などは、お気軽にお尋ねください。
あきらめないで、まずは専門家にご相談ください!
弁護士費用特約が
なくても、納得できる交通事故解決
なくても、納得できる交通事故解決
無料の交通事故紛争処理センターなどを利用することでご自身でも解決が可能です。
弁護士費用特約がない方はこちら相談会のお知らせ
解決事例
ご相談者様の声
お知らせ
- 2023年8月28日
- 9月30日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2023年8月28日
- 【定員に達しました】9月23日(土)三重県四日市市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2023年8月28日
- 【定員に達しました】9月16日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2023年8月26日
- 【右母指末節骨骨折】人身傷害補償特約の異議申立で後遺障害14級に等級認定
- 2023年8月10日
- 【右前十字靭帯損傷】新しい診断書で異議申立を行い後遺障害12級13号に認定
- 2023年7月3日
- 【車の修理費19万円】異議申立で後遺障害14級に等級認定
- 2023年9月7日
- 弁護士さんは異議申立をしてもムダと言われたので困りました・・・
- 2023年5月27日
- きっと私が一人で申請していたら認められなかったと思います。
- 2023年3月23日
- 14級9号に認定され、本当に心から「ホッ」としました。
- 2022年12月22日
- 令和4年12月31日(土)~令和5年1月4日(水)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2021年12月10日
- 令和3年12月30日(木)~令和4年1月5日(水)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2020年12月7日
- 令和2年12月31日(木)~令和3年1月5日(火)は年末年始休暇とさせていただきます。