ブログ
いなべ市で交通事故・後遺障害の医療調査
今日はいなべ市内にある整形外科にて医療調査。 電車内は意外と集中できて仕事もはかどったりするものです。 三岐線、黄色のカラーリングがまさにSoul Train!! Android携帯からの投稿
Posted2013年05月16日
豊橋市で交通事故・後遺障害の医療調査
今日は豊橋市内の整形外科で医療調査でした。 主治医に現在の症状について伺ったところ、「症状固定」とのことだったので、後遺障害診断書の作成をお願いしました。 「症状固定」とは ・症状が一進一退の状態
Posted2013年05月15日
岡崎市で交通事故・後遺障害の医療調査
今日は岡崎市にある整形外科の先生へ患者様の症状経過などを伺い、適正な後遺障害等級認定に必要と思われる書面の作成をお願いしてきました。 痛みやしびれは目に見えづらいため、他の人からはなかなか理解され
Posted2013年05月10日
リペア完了!!
15年以上使っているギター。 この度剥がれたブリッジの修理とナットの交換を行いました。 音が格段にクリアーになり、サスティーンも伸びたような。 購入当時に試し弾きしたときの感動が甦りました!! 同時
Posted2013年05月06日
名古屋市内で医療調査
本日は名古屋市中区の病院で医療調査でした。 後遺障害認定手続きに必要と思われる医証(意見書や検査資料等)について直接、主治医に相談をする訳ですが、後遺障害等級の認定基準は非公開であるため、基準をご存じ
Posted2013年04月30日
接骨院の先生からのご相談
ゴールデンウィークも始まり、名古屋駅もかなり混雑をしておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 小泉はどこに行く予定もなく相変わらず事務所で書類を作成しております(笑)。 日頃、接骨院の先生から患
Posted2013年04月27日
浜松出張
本日は5月25日開催の交通事故・自賠責保険基礎研修会の打ち合わせなどのため、浜松へ。 参加者の方に来てよかったと言って頂けるようにしっかり頑張ります!! Android携帯からの投稿
Posted2013年04月24日
浜松で交通事故・自賠責保険基礎研修会を開催致します!!
このたび、柔道整復師の先生方を対象に交通事故・自賠責保険基礎研修会を開催致します。 ★日時 平成25年5月25日(土) 16時00分~19時00分(受付開始:15時30分) ★場所 アクトシティ浜
Posted2013年04月13日
引越しから1ヶ月が経過しました
こんばんは。本日、名古屋市内で医療調査を終えたあと、栄地下街のクリスタル広場でNHKによる市長選についての街頭インタビューを受けた小泉です。 この前も名古屋駅地下街で「ドデスカ!」のインタビュ
Posted2013年04月12日
交通事故・自賠責保険研修会 in 富山
4月7日の日曜日に富山で開催された柔道整復師の先生向けの研修会にお招きいただきました。 「交通事故に遭われた患者様について治療費を打切りされたけど、まだ治療を続けたい」といった場合に自賠責保険の
Posted2013年04月09日
妥当かどうか不安のある方へ
- 加害者側の保険会社による手続きで認定されなかった
- 認定結果に不満、異議申立てを考えている
- 認定されたが、本当に適正な等級なのかわからない
- 他の事務所で手続きが進まない
- 「あなたの症状では後遺障害の認定は無理」と言われた
- セカンドオピニオンとして意見を聞きたい
ついていらっしゃる被害者さまへ

- 被害者側の過失がゼロでなくてもOK!
- 保険会社が紹介する弁護士以外でも、行政書士でもOK!
ご自身(または同居中の家族)が加入している自動車保険に、「弁護士費用等補償特約」が付帯されている場合、行政書士報酬の全部(または一部)が当該保険から支払われることがありますので、事前にご確認ください。ご自身の保険に特約がついているのかどうかも含め、ご不明な点などは、お気軽にお尋ねください。
あきらめないで、まずは専門家にご相談ください!
なくても、納得できる交通事故解決
無料の交通事故紛争処理センターなどを利用することでご自身でも解決が可能です。
弁護士費用特約がない方はこちら- 2025年3月31日
- 4月26日(土)静岡県三島市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2025年3月31日
- 4月19日(土)三重県四日市市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2025年3月31日
- 4月12日(土)静岡県浜松市にて交通事故・後遺障害無料相談会を行います
- 2025年3月25日
- 自転車事故の後遺障害・異議申立で14級9号に等級認定
- 2024年12月14日
- 【右腕神経叢損傷】後遺障害診断書作成後、医師面談を行い併合6級に等級認定された成功事例
- 2024年11月14日
- ポイントを押さえた後遺障害診断書で14級9号に等級認定された成功例
- 2025年3月29日
- 請求額も2.5倍になり安心して治療を続けられそうです。実績も確かなので是非相談してみてください。
- 2025年1月18日
- どこにお願いするよりも頼りになります。
- 2024年11月18日
- 万が一、家族、知人が交通事故で悩みを抱えた際は、こちらの事務所を紹介させていただきます。
- 2024年12月27日
- 令和6年12月29日(日)~令和7年1月5日(日)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2023年12月19日
- 令和5年12月31日(日)~令和6年1月3日(水)は年末年始休暇とさせていただきます。
- 2022年12月22日
- 令和4年12月31日(土)~令和5年1月4日(水)は年末年始休暇とさせていただきます。